好きなペンギンのキャラクター


  多分ペンギンと言ったら、可愛いイメージしか出てこないじゃないと思うけど、皇帝ペンギンのドキュメンタリーを観たら、ペンギンたちの南極の生活が非常に厳しいということが初めて了解した。「世界でもっとも過酷な子育てをする鳥」と呼ばれることがあって、ペンギンの母は卵を1個だけ産み、ペンギンの父は-60℃になる極寒の冬で約120日間も絶食して抱卵をする。小さいペンギンは可愛いだが、成長の過程をみると、もっとかわいく見えるじゃない。

  そのため、ペンギンのキャラクターがすきになった。

  二年前ごろ、「布団から出たくない」というビデオからコウペンちゃんを知って、ラウドロックバンドとほのぼのしたコウペンちゃんをマッチして、めっちゃ観た。

  その後コウペンちゃんのおもちゃとか購入していて、今年4月の原画展も観にいた。いつも「えらい」などはなしていて、癒やされるキャラクターだから、すごい好き。

0コメント

  • 1000 / 1000